Top peag
▶ 活動紹介 ● 安心安全/ 減災        ▶まちづくり ▶エコロジー ▶マネージメント

減災 

 

災害を減らす

 私たち安心安全のまちづくり機構はすべての人が安心安全に暮らしていけるようお手伝いしたいと思っています。
 例えば災害や老後の不安もなく地域の人々が共助をもって活き活きとしたくらしが出来る生活空間を提案していきたいのです。
 そこでまず私たちは、生活の器である住宅の安全性について地震の面から追求していきます。

 皆さんは「減災」という言葉はご存知でしょうか?「減災」とは、例えば地震などが発生しても被害を小さくするために、普段から備えることを言います。
 地震災害に対する「減災」対策では、様々な方法があります。今すぐに出来るものから長期的に取り組むものまでたくさんあります。無料で出来るものから多くの費用がかかるものまで様々な方法があります。


   ①建物の種類
   ②個人のライフスタイル
   ③地域の特性
   ④予算
   ⑤その他の条件などによって変わってきます。

 ここで大事なことは、たくさんある減災対策の中から個人個人に最適な減災対策をいかに導き出すかということです。
 「将来起り得る最悪のリスクを想定し、無理のない備えを行う。」ということを我々はお手伝いしていきたいと思います。そして、地震などの災害に備えることは皆さん自身の命を守るだけでなく、地域全体の防災力も向上させるということを、お伝えしていきたいと思います。

foote